和家〜waga〜 鷹匠の隠れが的居酒屋です。時間を気にせず、ゆっくり料理をお酒をお楽しみください。

2009年06月23日

志太泉の梅酒

梅酒 梅丸 



静岡 藤枝志太泉酒造さんの梅酒

ベースは日本酒。静岡酵母使用の純米酒がベースなんですね。

お味は・・・・

おお、さわやか。サラッとしてますね。まったり甘い訳ではないです。
品があります。品のある甘み。後味もスゥーと切れます。

これ、割っちゃうと消えますね。良さが。


ロックないしストレートが良いですよ。
  


Posted by わがわが at 01:11Comments(0)果実酒・その他

2009年06月22日

611

東洋美人 純米吟醸 611山田錦 




「611」って?

コレは山田錦が取れたお米の番地。





東洋美人で同様のシリーズが数回あるそうです。
ちょっと楽しみ♪

肝心のお味は・・・・・

一言で言って、キレイ!超美人系のお酒。
・・・・旨く説明できないですが、飲み口がサラッと・・・んでしっかりとは言わないまでもボディも豊か。

まぁ~一度どうぞ。良い酒です。  


Posted by わがわが at 12:21Comments(2)日本酒

2009年06月06日

新潟麦酒3種

新潟麦酒 3種




左 ゴールデンケルシュ
中 ヨーロピアンケルシュ
右 ブラック麦酒 エスプレッソ


中々やりおるわい。日本の地ビール。んまい!

特にヨーロピアンケルシュお薦め。

常温で提供します。
ゆっくり飲んでくださいね。グビグビはダメよ~(笑)  


Posted by わがわが at 13:01Comments(0)果実酒・その他

2009年06月05日

米茄子の料理です


米茄子の肉味噌詰め  650円




大振りの米茄子をくり抜いて、肉味噌で炒めます。

それから茄子の器に盛って、オーブンへ。

いたってシンプルですが、コレがまた・・・・というわけで

お薦めの一品ですよ。ご飯が欲しくなる・・・・かなぁ~♪  


Posted by わがわが at 08:36Comments(2)新着料理

2009年06月01日

念願の・・・


Guinness(ギネス)




アイルランドのどメジャービールが和家にやってきます。
意外とこの手のビールにしてはスッキリしている方ですよ。ファンも多いですなぁ~

樽のギネスって容量が大きいので、扱いづらいのです。
一番のネックが品質。コレがね・・・・・・

・・・・・・樽のビールも「なまもの」と同じで、封を開けるとドンドン劣化します。

(劣化した味で分かりやすいのが、酸味と香りです。全然違うのよ。)

このビールは、下の写真のような機材で提供いたします



冷え冷えの缶ビール(玉無し)をタンブラーに注いで、この「サージャー」のスイッチを入れると
ギネスの生命線である、クリーミーな泡を再現できます。楽しみだ・・・うん。

何より劣化のリスクがかなり軽減されます。コレは有りがたいです。

というわけで、6月2日(火)からの登場です。お試しくださいな♪

  


Posted by わがわが at 23:15Comments(0)果実酒・その他